卵かけご飯醬油おすすめ7選|カルディ・成城石井など【高級品・代用も】

卵かけご飯にかけるなら、卵かけご飯に合う美味しい醤油を使うのがおすすめです。しかし、卵かけご飯醤油は、昆布・かつおなどのだしの種類や、醤油の種類によっても味わいや風味が違います。そのため、本記事では卵かけご飯の醤油の選び方、おすすめ7選を紹介します。

2025/04/01 更新

商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

編集部が選んだおすすめの卵かけご飯醬油7選

商品比較一覧表

商品画像
商品名
橋本醤油 玉子ごはん専用昆布醤油
井ゲタ醤油 たまごかけしょうゆ
こだわり卵のsailor たまご掛け醤油
ヒゲタしょうゆ たまごかけご飯にどうぞ
紀ノ国屋 贅沢な卵かけトリュフしょうゆ
末廣醤油 薫紫(かおるむらさき)
IGAGOE 黒トリュフとポルチーニ茸を使用した香り豊かな醤油
説明
2杯目のご飯も美味しい!元祖卵かけご飯醤油
甘い味わいがまろやかで美味しい
「日本一こだわり卵」のメーカーが作る醤油
うすいろ仕立てで上品な味わい
高級な黒トリュフ使用でギフトに最適
成城石井で大人気の高級「スモーク醤油」
高級な黒トリュフとポルチーニ茸を贅沢に使用
リンク
内容量
150ml
200ml
180ml
200ml
150g
100ml
150g
だしの種類
昆布
かつお
かつお
かつおぶし・昆布
黒トリュフ
-
黒トリュフ・ポルチーニ茸
原材料
しょうゆ(国内製造)、オリゴ糖、昆布エキス、昆布/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、ビタミンB1、(一部に大豆・小麦を含む)
しょうゆ、ぶどう糖果糖液糖、水あめ、砂糖、食塩、かつおエキス、調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(甘草)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
大豆・小麦・塩
しょうゆ(大豆・小麦を含む)(国内製造)、ぶどう糖、食塩、みりん、かつお節エキス、醸造酢、酵母エキス、こんぶエキス/調味料(アミノ酸等)
しろしょうゆ加工品、食用オリーブオイル、果糖ぶどう糖液糖、果実酢、しょうゆ、黒トリュフ、食塩/香料、増粘多糖類、(一部に小麦、大豆、さばを含む)
大豆(国産)、小麦(国産)、食塩
しろしょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、食用植物油(なたね油)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、エキス(昆布、鰹、椎茸)、醸造酢、ポルチーニ茸、黒トリュフ/アルコール、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘剤(キサンタンガム)
味わい
やさしい甘み
まろやかで甘い
深いコクとまろやかな風味
まろやか
適度な塩気で甘い
濃い
あっさりでまろやか
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 内容量 だしの種類 原材料 味わい
1
橋本醤油 玉子ごはん専用昆布醤油
346円
2杯目のご飯も美味しい!元祖卵かけご飯醤油
150ml
昆布
しょうゆ(国内製造)、オリゴ糖、昆布エキス、昆布/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、ビタミンB1、(一部に大豆・小麦を含む)
やさしい甘み
2
井ゲタ醤油 たまごかけしょうゆ
639円
甘い味わいがまろやかで美味しい
200ml
かつお
しょうゆ、ぶどう糖果糖液糖、水あめ、砂糖、食塩、かつおエキス、調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(甘草)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
まろやかで甘い
3
こだわり卵のsailor たまご掛け醤油
410円
「日本一こだわり卵」のメーカーが作る醤油
180ml
かつお
大豆・小麦・塩
深いコクとまろやかな風味
4
ヒゲタしょうゆ たまごかけご飯にどうぞ
859円
うすいろ仕立てで上品な味わい
200ml
かつおぶし・昆布
しょうゆ(大豆・小麦を含む)(国内製造)、ぶどう糖、食塩、みりん、かつお節エキス、醸造酢、酵母エキス、こんぶエキス/調味料(アミノ酸等)
まろやか
5
紀ノ国屋 贅沢な卵かけトリュフしょうゆ
1,600円
高級な黒トリュフ使用でギフトに最適
150g
黒トリュフ
しろしょうゆ加工品、食用オリーブオイル、果糖ぶどう糖液糖、果実酢、しょうゆ、黒トリュフ、食塩/香料、増粘多糖類、(一部に小麦、大豆、さばを含む)
適度な塩気で甘い
6
末廣醤油 薫紫(かおるむらさき)
1,268円
成城石井で大人気の高級「スモーク醤油」
100ml
-
大豆(国産)、小麦(国産)、食塩
濃い
7
IGAGOE 黒トリュフとポルチーニ茸を使用した香り豊かな醤油
1,120円
高級な黒トリュフとポルチーニ茸を贅沢に使用
150g
黒トリュフ・ポルチーニ茸
しろしょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、食用植物油(なたね油)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、エキス(昆布、鰹、椎茸)、醸造酢、ポルチーニ茸、黒トリュフ/アルコール、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘剤(キサンタンガム)
あっさりでまろやか

橋本醤油 玉子ごはん専用昆布醤油

2杯目のご飯も美味しい!元祖卵かけご飯醤油

橋本醤油の「玉子ごはん専用醤油」は、日本で最初に開発された元祖卵かけご飯醤油として有名です。おかわりしたいをコンセプトに作られていて、2杯目も美味しいご飯が食べられると口コミでも評判になっています。値段も安く、子供でも手軽に美味しく食べられるのが人気です。

 

公式サイトはこちら

口コミを紹介

玉子かけご飯用の醤油の中で色んなのを試した中でこれが一番甘くて好みです。

出典: https://www.amazon.co.jp

内容量
150ml
だしの種類
昆布
原材料
しょうゆ(国内製造)、オリゴ糖、昆布エキス、昆布/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、ビタミンB1、(一部に大豆・小麦を含む)
味わい
やさしい甘み

井ゲタ醤油 たまごかけしょうゆ

甘い味わいがまろやかで美味しい

井ゲタ醤油の「たまごかけしょうゆ」は、かつおだしのやさしい味わいが特徴です。シンプルな素材で作られているため、卵の味を楽しみたい方におすすめの卵かけご飯醤油です。口コミでは、甘い味わいがまろやかで美味しいと高評価が多い一方で、濃い味好きには少し物足りないという声もあります。

 

公式サイトはこちら

口コミを紹介

かけすぎたと思ってもしょっぱくなく、でも味はしっかりしていてたまごかけごはんがより美味しくなりました。妻も気に入って納豆にもかけて食べてます

出典: https://www.amazon.co.jp

内容量
200ml
だしの種類
かつお
原材料
しょうゆ、ぶどう糖果糖液糖、水あめ、砂糖、食塩、かつおエキス、調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(甘草)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
味わい
まろやかで甘い

こだわり卵のsailor たまご掛け醤油

「日本一こだわり卵」のメーカーが作る醤油

兵庫県で「日本一こだわり卵」を生産しているsailorのたまご掛け醤油です。赤穂の塩・揖保川の清流など、豊かな環境と原料に恵まれた地で誕生した醤油は、芳醇な深いコクとまろやかな風味が味わえる逸品です。人工甘味料や保存料は一切使用していません。たまご掛けご飯はもちろん、おひたし・焼き魚・煮物に使っても素材の味を引き立ててくれます。

 

公式サイトはこちら

内容量
180ml
だしの種類
かつお
原材料
大豆・小麦・塩
味わい
深いコクとまろやかな風味

ヒゲタしょうゆ たまごかけご飯にどうぞ

うすいろ仕立てで上品な味わい

ヒゲタしょうゆが販売する「たまごご飯にどうぞ!」は、かつおとこんぶの旨みを生かした卵かけご飯醤油です。卵の色を引き立てるうすいろ仕立てで、見た目も味も上品に仕上がります。また、納豆や出し巻き卵などのアレンジ調味料にもぴったりの醤油です。

 

公式サイトはこちら

口コミを紹介

家族みんなが好きでずっと購入しています。たまごかけ醤油は出汁のクセが強すぎるものも多く、匂いの強いものが苦手で食べれない私ですが、これは出汁のクセが強くなくて程よい甘みがあってちょうどいいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

内容量
200ml
だしの種類
かつおぶし・昆布
原材料
しょうゆ(大豆・小麦を含む)(国内製造)、ぶどう糖、食塩、みりん、かつお節エキス、醸造酢、酵母エキス、こんぶエキス/調味料(アミノ酸等)
味わい
まろやか

紀ノ国屋 贅沢な卵かけトリュフしょうゆ

高級な黒トリュフ使用でギフトに最適

紀ノ国屋の「贅沢な卵かけトリュフしょうゆ」は、しろしょうゆとオリーブオイルに高級な黒トリュフを使用しています。適度な塩気と甘みが生卵やオムレツと相性抜群で、贅沢な味わいが楽しめます。見た目も高級感があるボトルなので、手土産やギフトなどにぴったりの商品です。

 

公式サイトはこちら

口コミを紹介

紀伊国屋で買ってからちょっとお高いけどハマりました。トリュフの味が口の中に広がって、卵かけご飯が爆ウマになります。自作のローストビーフをご飯の上にのせて、コレをかけたらご馳走になります。

出典: https://www.amazon.co.jp

内容量
150g
だしの種類
黒トリュフ
原材料
しろしょうゆ加工品、食用オリーブオイル、果糖ぶどう糖液糖、果実酢、しょうゆ、黒トリュフ、食塩/香料、増粘多糖類、(一部に小麦、大豆、さばを含む)
味わい
適度な塩気で甘い

末廣醤油 薫紫(かおるむらさき)

成城石井で大人気の高級「スモーク醤油」

末廣醤油「 燻製 薫紫スモーク 醤油」は、成城石井で販売されていて話題の高級醤油です。国産の大豆・小麦を100%使用していて、添加物なしで燻製にして作られています。香ばしい香りが醤油から伝わり、卵かけご飯がワンランク上の高級な味わいになると評判です。

 

公式サイトはこちら

口コミを紹介

「燻製」のお醤油はたくさん売っていますが、ここまでしっかり作りこんでいる燻製醤油は希少です。たんぱくなお刺身といただくとかなり美味です。いつもお世話になっています。

出典: https://www.amazon.co.jp

内容量
100ml
だしの種類
-
原材料
大豆(国産)、小麦(国産)、食塩
味わい
濃い

IGAGOE 黒トリュフとポルチーニ茸を使用した香り豊かな醤油

高級な黒トリュフとポルチーニ茸を贅沢に使用

こちらは、黒トリュフとポルチーニ茸を贅沢に使用した高級卵かけご飯醤油です。上品な味わいの白醤油を使用し、卵本来の旨味を生かしてくれます。また、高級料理の隠し味としても使われていて、オムレツ・ローストビーフなどにかけても美味しくいただけます。

 

公式サイトはこちら

口コミを紹介

卵かけご飯、納豆卵かけご飯、卵焼き、何にでもあいます。トリュフ香る旨みが病みつきになります。あまりにも気に入ってしまい、お友達にもプレゼントしました。

出典: https://www.amazon.co.jp

内容量
150g
だしの種類
黒トリュフ・ポルチーニ茸
原材料
しろしょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、食用植物油(なたね油)、糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、エキス(昆布、鰹、椎茸)、醸造酢、ポルチーニ茸、黒トリュフ/アルコール、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘剤(キサンタンガム)
味わい
あっさりでまろやか