編集部が選んだおすすめの片栗粉6選
商品比較一覧表
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
前原製粉 片栗粉
|
中村食品産業 感動の未粉つぶ片栗粉
|
火乃国 国産片栗粉(北海)
|
株式会社丸三美田実郎商店 とろみちゃん
|
オーサワジャパン オーサワの片栗粉
|
ムソー 国内産有機片栗粉
|
説明 |
鮮度をキープしやすいチャック付き
|
こだわりの製法が生み出す高級な仕上がり
|
素早くとろみを付けるならコレ!
|
水溶き不要で手間いらず|保存が楽なボトル入り
|
澄んだ水で作られた上品な味わい
|
伝統的な製法で作られた昔ながらの片栗粉
|
リンク | ||||||
原材料 |
馬鈴薯でん粉
|
馬鈴薯でん粉
|
馬鈴薯でん粉
|
馬鈴薯でん粉
|
馬鈴薯でん粉
|
有機馬鈴薯でん粉
|
タイプ |
粉末
|
粉末
|
粉末
|
顆粒
|
粉末
|
粉末
|
オーガニック |
〇
|
-
|
-
|
-
|
〇
|
〇
|
容量 |
300g
|
270g
|
500g
|
120g
|
300g
|
200g
|
画像 | 商品名 | 参考価格(※) | 通販サイト | 特徴 | 原材料 | タイプ | オーガニック | 容量 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1
|
前原製粉 片栗粉
|
3,183円
|
鮮度をキープしやすいチャック付き
|
馬鈴薯でん粉
|
粉末
|
〇
|
300g
|
||
2
|
中村食品産業 感動の未粉つぶ片栗粉
|
468円
|
こだわりの製法が生み出す高級な仕上がり
|
馬鈴薯でん粉
|
粉末
|
-
|
270g
|
||
3
|
火乃国 国産片栗粉(北海)
|
994円
|
素早くとろみを付けるならコレ!
|
馬鈴薯でん粉
|
粉末
|
-
|
500g
|
||
4
|
株式会社丸三美田実郎商店 とろみちゃん
|
1,480円
|
水溶き不要で手間いらず|保存が楽なボトル入り
|
馬鈴薯でん粉
|
顆粒
|
-
|
120g
|
||
5
|
オーサワジャパン オーサワの片栗粉
|
1,975円
|
澄んだ水で作られた上品な味わい
|
馬鈴薯でん粉
|
粉末
|
〇
|
300g
|
||
6
|
ムソー 国内産有機片栗粉
|
324円
|
伝統的な製法で作られた昔ながらの片栗粉
|
有機馬鈴薯でん粉
|
粉末
|
〇
|
200g
|
前原製粉 片栗粉
鮮度をキープしやすいチャック付き
こちらの片栗粉は、北海道産の馬鈴薯でん粉のみで製造されています。特徴的なクセが無く、和洋中どんなお料理とも相性抜群です。普段使い用として、キッチンに在庫しておく商品として最適。チャック付きなので鮮度をキープしやすいのも嬉しいポイントです。200gから1kgまで容量のラインナップがあるので、必要に応じて選択しましょう。
- 原材料
- 馬鈴薯でん粉
- タイプ
- 粉末
- オーガニック
- 〇
- 容量
- 300g
中村食品産業 感動の未粉つぶ片栗粉
こだわりの製法が生み出す高級な仕上がり
こちらの商品は、すりおろした馬鈴薯を自然のまま数時間かけて沈殿させ、低温でゆっくりと乾燥させるというこだわりの製法で生み出される高級な片栗粉です。一般的に市販されている片栗粉と比べると粒子が崩れにくいことが特徴で、とろみを付けるにも衣として使用するにも、一味違った上質な仕上がりになります。
触った質感が、今までになく感動しました。唐揚げに使ったところ、いつも通りに調理してもカラッと仕上がり、油っぽさもなく美味しくて、子供たちも大喜びでした。
- 原材料
- 馬鈴薯でん粉
- タイプ
- 粉末
- オーガニック
- -
- 容量
- 270g
火乃国 国産片栗粉(北海)
素早くとろみを付けるならコレ!
こちらの片栗粉は、北海道十勝産の馬鈴薯デンプンのみを原料としています。短時間でとろみを付けることができ、仕上がりも透明度が高いので、料理の見ためを損ないません。また、臭みが少ないことも特徴で、素材の味を活かしたい上品なお料理にも使用できます。
唐揚げとかトロミをつけたい時に使用してます!
量も多くてとても便利です。
袋もチャック式なのも良かったです。
- 原材料
- 馬鈴薯でん粉
- タイプ
- 粉末
- オーガニック
- -
- 容量
- 500g
株式会社丸三美田実郎商店 とろみちゃん
水溶き不要で手間いらず|保存が楽なボトル入り
とろみちゃんは、顆粒タイプの片栗粉です。水溶きせずに温めた料理に振り入れるだけで、簡単にとろみを付けることができます。添加物不使用で健康にも害がなく、加える量によってとろみの強さを好みで調整できるところも魅力的。また特別な製法により、ダマになったり飛び散ったりしにくい仕様になっています。
- 原材料
- 馬鈴薯でん粉
- タイプ
- 顆粒
- オーガニック
- -
- 容量
- 120g
オーサワジャパン オーサワの片栗粉
澄んだ水で作られた上品な味わい
北海道で契約栽培された馬鈴薯と、北海道斜里岳から流れる澄んだな水で作られた片栗粉です。臭みのなさが最大の魅力で、素材の味を活かした上品なお料理とよく合います。オーガニック食品なので、お子さまからご年配の方まで安心して食べられます。
安心してお料理に使えています。
- 原材料
- 馬鈴薯でん粉
- タイプ
- 粉末
- オーガニック
- 〇
- 容量
- 300g
ムソー 国内産有機片栗粉
伝統的な製法で作られた昔ながらの片栗粉
こちらは、北海道の有機じゃがいもだけを原料にした安心の片栗粉です。伝統製法である「さらしデンプン製法」で作られており、透明度の高さと低い温度でも強いとろみがつく特徴があります。チャック付きの袋なので保管しやすいのも嬉しいポイントです。
国産の物を探しておりました!ジップも付いてるし大きさも使いやすいです。
- 原材料
- 有機馬鈴薯でん粉
- タイプ
- 粉末
- オーガニック
- 〇
- 容量
- 200g










