ワッフルミックスのおすすめ人気ランキング5選【ワッフル粉はどこで売ってる?】

焼き立てのワッフル生地を自宅で気軽に作れるワッフルミックスはどこで売ってるのか気になりますよね。ワッフル粉は、カルディや業務スーパーなどで市販されています。本記事では、ワッフルミックスの選び方と共に、おすすめの商品をランキング形式で紹介します。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

編集部が選んだおすすめのワッフルミックス5選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
日清フーズ
ユーシーシーフーヅ(株)
cotta(コッタ)
cotta(コッタ)
プティパ
商品名
ベルギーワッフルミックス
ワッフルミックス
クリスピーワッフルミックス
ソフトワッフルミックス
ワッフルミックス
説明
成城石井などの市販で買えてアレンジが楽しいワッフル粉
コスパ抜群!大容量ワッフルミックス
サクサク食感のクリスピーワッフルを簡単調理で!
ふわふわ食感!ワッフルサンドにおすすめ
小さめワッフルが10枚焼ける本格派ワッフルミックス
リンク
内容量
1kg
1kg
1kg
1kg
250g
作れる枚数
-
-
-
-
10枚
食感
リエージュタイプ
-
ブリュッセルタイプ
アメリカンタイプ
リエージュタイプ
グルテンフリー
-
-
-
-
-
原材料
小麦粉・でん粉・ショートニング・砂糖・デキストリン・植物油脂・脱脂粉乳・ぶどう糖・米粉・ホエイパウダー・植物性たん白・食塩・サワードウパウダー・ベーキングパウダー・乳化剤・香料
小麦粉・砂糖・ぶどう糖・粉末油脂(乳を含む)・食塩・ベーキングパウダー・香料・増粘剤
-
-
小麦粉・ショートニング・砂糖・食塩・香料
賞味期限
商品発送時、残り30日以上
-
商品発送時、残り30日以上
-
-
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 内容量 作れる枚数 食感 グルテンフリー 原材料 賞味期限
1
日清フーズ
ベルギーワッフルミックス
1,280円
成城石井などの市販で買えてアレンジが楽しいワッフル粉
1kg
-
リエージュタイプ
-
小麦粉・でん粉・ショートニング・砂糖・デキストリン・植物油脂・脱脂粉乳・ぶどう糖・米粉・ホエイパウダー・植物性たん白・食塩・サワードウパウダー・ベーキングパウダー・乳化剤・香料
商品発送時、残り30日以上
2
ユーシーシーフーヅ(株)
ワッフルミックス
540円
コスパ抜群!大容量ワッフルミックス
1kg
-
-
-
小麦粉・砂糖・ぶどう糖・粉末油脂(乳を含む)・食塩・ベーキングパウダー・香料・増粘剤
-
3
cotta(コッタ)
クリスピーワッフルミックス
804円
サクサク食感のクリスピーワッフルを簡単調理で!
1kg
-
ブリュッセルタイプ
-
-
商品発送時、残り30日以上
4
cotta(コッタ)
ソフトワッフルミックス
804円
ふわふわ食感!ワッフルサンドにおすすめ
1kg
-
アメリカンタイプ
-
-
-
5
プティパ
ワッフルミックス
352円
小さめワッフルが10枚焼ける本格派ワッフルミックス
250g
10枚
リエージュタイプ
-
小麦粉・ショートニング・砂糖・食塩・香料
-
1位
日清フーズ

ベルギーワッフルミックス

成城石井などの市販で買えてアレンジが楽しいワッフル粉

成城石井などの市販のスーパーで買えるのにしっかりおいしいワッフル粉です。短時間で作れるにもかかわらず、本格的で風味豊かなワッフルに仕上がります。リエージュタイプのワッフルで、食べ応えも抜群で、朝ごはんや間食に最適です。

 

また、内容量は1kgと大容量なため、トッピングやアレンジを変えてさまざまな味を楽しめます。好みでパールシュガーやあられ糖、チョコチップなどを加えてみてもおいしいので、ぜひ試してみてください。

口コミを紹介

このワッフルミックスは、すごくおいしいです。あわせて、フレークシュガーを買うことをおすすめします。両方とも到着したら、すぐに作れますよ。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
1kg
作れる枚数
-
食感
リエージュタイプ
グルテンフリー
-
原材料
小麦粉・でん粉・ショートニング・砂糖・デキストリン・植物油脂・脱脂粉乳・ぶどう糖・米粉・ホエイパウダー・植物性たん白・食塩・サワードウパウダー・ベーキングパウダー・乳化剤・香料
賞味期限
商品発送時、残り30日以上
2位
ユーシーシーフーヅ(株)

ワッフルミックス

コスパ抜群!大容量ワッフルミックス

1kgと大容量なのに500円ほどで購入できるコスパのいいワッフルミックスです。ワッフルミックス個200gに対して、約4枚のワッフルを焼けます。毎日ワッフルを食べる方や、一度に大量に作る方におすすめです。

 

ワッフルミックスのほかに材料は牛乳と卵、マーガリンだけです。ドライイーストを使わないので、発酵の時間が必要ありません。すべて混ぜ合わせてワッフルベーカーに流し込み焼くだけなので、短い時間で簡単にワッフルを作れます

口コミを紹介

初めてワッフルを焼きました。
バター、牛乳、卵を用意して、ミックスと混ぜるだけ。料理が苦手なわたしでも、おいしいワッフルを焼くことができて、大変嬉しい気持ちになりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
1kg
作れる枚数
-
食感
-
グルテンフリー
-
原材料
小麦粉・砂糖・ぶどう糖・粉末油脂(乳を含む)・食塩・ベーキングパウダー・香料・増粘剤
賞味期限
-
3位
cotta(コッタ)

クリスピーワッフルミックス

サクサク食感のクリスピーワッフルを簡単調理で!

ワッフルミックスに水と油を混ぜるだけで、簡単にブリュッセルタイプのサクサクなワッフルを作れます。ボリュームのあるワッフルなので、朝食やランチなどにもピッタリです。また、焼きムラも少なく、綺麗に焼き上げられます。

 

1kgと大容量なので、家族や友達と大人数でワッフルを楽しむのにピッタリのサイズになっています。ブリュッセルタイプのワッフルなので、サクッとした軽い食感を好む方におすすめのワッフルミックスです。

口コミを紹介

一袋の4分の1量に、水約300ccとサラダ油大匙1、でビタントニオのワッフル型2回半くらい焼けます。
2人で食べると食事にちょうどいいくらい。焼きたてがサクサクでアレンジの邪魔にならないくらいの甘さ。
作りやすく、食べやすいです。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
1kg
作れる枚数
-
食感
ブリュッセルタイプ
グルテンフリー
-
原材料
-
賞味期限
商品発送時、残り30日以上
4位
cotta(コッタ)

ソフトワッフルミックス

ふわふわ食感!ワッフルサンドにおすすめ

ふんわりと口溶けのいいアメリカンタイプのワッフルを作れるワッフルミックスです。クリームやフルーツ、野菜などを挟んでも背折れしにくいので、ワッフルサンドを作りたい方にも適しています

口コミを紹介

ワッフルの材料の水の代わりに牛乳にしたら格段にに味が上がりました。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
1kg
作れる枚数
-
食感
アメリカンタイプ
グルテンフリー
-
原材料
-
賞味期限
-
5位
プティパ

ワッフルミックス

小さめワッフルが10枚焼ける本格派ワッフルミックス

250gと比較的少なめの容量ですが、一袋で7×7cmのワッフルを10枚焼けます。数人でワッフルを食べるときに一度で使い切れる容量です。リエージュタイプのワッフルで外はサクッと、中はふんわりとした食感を楽しめます。

 

ドライイーストを使って発酵させる必要があるので、でき上がるまでに1時間以上かかってしまいます。時間に余裕を持って作ってください。作り方はパッケージの裏に記載されているので、確認しながら作るのが可能です。

口コミを紹介

トロトロしているのかと思ったらネッチョリタイプでビックリ。
1時間寝かさないといけないので、手軽に作りたい人にはむかない。
シットリタイプのワッフルです。
息子や姪が気に入ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
250g
作れる枚数
10枚
食感
リエージュタイプ
グルテンフリー
-
原材料
小麦粉・ショートニング・砂糖・食塩・香料
賞味期限
-