【2025年版】安いレトルトカレーのおすすめ人気ランキング27選【安くて美味しい】

レトルトカレーは市販品の種類が多く、具だくさんのカレーうどん・50円の安いもの・1000円以上のプロが選ぶ高級なものまで豊富に取り揃えられています。今回はハウス・大塚食品・S&Bなどの安くて美味しい有名メーカーのレトルトカレーを紹介しますので、参考にしてください。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
1位
エスビー食品

野菜もしっかりビーフカレー

大人も満足できる!大きめの食材が入ったビーフカレー

「野菜もしっかりビーフカレー」は、大きめのじゃがいもと人参が入ったビーフカレーです。国産の野菜を使用し、炒め玉ねぎの旨味とコクを生かして仕上げています。手作り感・オーソドックスな味わいを楽しめる商品です。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
119円
1位
無印

素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)

大人も子供も食べやすい無添加カレー

大人も子供も食べやすいほど良いからさの無印レトルトカレーです。南インドのシーフードカレーを手本にして、海老の旨みとココナッツミルクの濃厚なコクにカレーリーフの香りを合わせています。化学調味料を使用しない無添加です。

カレーの辛さ
辛口
1袋当たりの価格
350円

安いレトルトカレーの人気おすすめランキング20選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
江崎グリコ
明治
ハインツ日本
中村屋
エスビー食品
エスビー食品
ゴーゴーカレー
ハウス食品
エスビー食品
明治
江崎グリコ
エスビー食品
ハウス食品
ハウス食品
大塚食品
明治
ハウス食品
エスビー食品
ハウス食品
エスビー食品
商品名
カレー職人中辛
男の極旨黒カレー 
ビーフカレー 中辛
インドカリースパイシーチキン
スリランカ風キーマカレー
南インド風チキンカレー
ゴーゴーカレー中辛
焙煎玉ねぎのビーフカレー中辛
バターチキンカレー
銀座キーマカリー
老舗洋食カレー中辛
ボンディチーズカレー
カリー屋カレー中辛
粗挽きスパイスのビーフカレー辛口
ボンカレーゴールド中辛
銀座カリー中辛
とろうま牛角煮カレー
カレー曜日中辛
すりおろし野菜のビーフカレー甘口
野菜もしっかりビーフカレー
説明
1包あたり115円で安い温めずに食べられる保存用
黒にんにくのスパイシーな風味が美味しい
唐辛子の効いた辛口ビーフカレー
じっくりグリルしたチキンの旨味
肉・豆・スパイスを味わえるキーマカレー
こだわりスパイスの深みと豊かな香り
濃厚でスパイシーな金沢カレー
厚みと深みのある焙煎玉ねぎが特徴のコスパ最強カレー
完熟トマトとバターの高級感のある深い味わい
ビーフの香りと深い旨味を味わえる
ドミグラスソースの深いコクを味わえる激安カレー
チーズとビーフが織りなす濃厚な味わい
29種類のスパイスと深みのあるコク
粗挽きスパイスの香りと辛さの辛口タイプは業務用スーパーで
カレーうどんにもおすすめな安くて美味しいコスパに優れた家庭の見方
プロが選ぶ特製二段仕込みブイヨンとオニオン・スパイスの芳醇な味わい
牛肉の深い旨味とこく
30年のロングセラー!具だくさんで2日目のカレーのような深い味わい
カロリー控えめですりおろし野菜のまろやかな甘口で子供にも
大人も満足できる!大きめの食材が入ったビーフカレー
リンク
カレーの辛さ
中辛
中辛
辛口
記載なし
中辛
中辛
中辛
中辛
中辛
中辛
中辛
中辛
中辛
辛口
中辛
中辛
記載なし
中辛
甘口
中辛
1袋当たりの価格
127円
252円
141円
283円
256円
298円
285円
108円
259円
215円
118円
250円
108円
108円
152円
198円
258円
273円
108円
119円
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 カレーの辛さ 1袋当たりの価格
1
江崎グリコ
カレー職人中辛
1,273円
1包あたり115円で安い温めずに食べられる保存用
中辛
127円
2
明治
男の極旨黒カレー 
1,261円
黒にんにくのスパイシーな風味が美味しい
中辛
252円
3
ハインツ日本
ビーフカレー 中辛
1,178円
唐辛子の効いた辛口ビーフカレー
辛口
141円
4
中村屋
インドカリースパイシーチキン
1,417円
じっくりグリルしたチキンの旨味
記載なし
283円
5
エスビー食品
スリランカ風キーマカレー
1,281円
肉・豆・スパイスを味わえるキーマカレー
中辛
256円
6
エスビー食品
南インド風チキンカレー
1,492円
こだわりスパイスの深みと豊かな香り
中辛
298円
7
ゴーゴーカレー
ゴーゴーカレー中辛
2,850円
濃厚でスパイシーな金沢カレー
中辛
285円
8
ハウス食品
焙煎玉ねぎのビーフカレー中辛
1,080円
厚みと深みのある焙煎玉ねぎが特徴のコスパ最強カレー
中辛
108円
9
エスビー食品
バターチキンカレー
1,293円
完熟トマトとバターの高級感のある深い味わい
中辛
259円
10
明治
銀座キーマカリー
1,076円
ビーフの香りと深い旨味を味わえる
中辛
215円
11
江崎グリコ
老舗洋食カレー中辛
1,182円
ドミグラスソースの深いコクを味わえる激安カレー
中辛
118円
12
エスビー食品
ボンディチーズカレー
1,249円
チーズとビーフが織りなす濃厚な味わい
中辛
250円
13
ハウス食品
カリー屋カレー中辛
1,081円
29種類のスパイスと深みのあるコク
中辛
108円
14
ハウス食品
粗挽きスパイスのビーフカレー辛口
1,081円
粗挽きスパイスの香りと辛さの辛口タイプは業務用スーパーで
辛口
108円
15
大塚食品
ボンカレーゴールド中辛
750円
カレーうどんにもおすすめな安くて美味しいコスパに優れた家庭の見方
中辛
152円
16
明治
銀座カリー中辛
990円
プロが選ぶ特製二段仕込みブイヨンとオニオン・スパイスの芳醇な味わい
中辛
198円
17
ハウス食品
とろうま牛角煮カレー
1,291円
牛肉の深い旨味とこく
記載なし
258円
18
エスビー食品
カレー曜日中辛
1,364円
30年のロングセラー!具だくさんで2日目のカレーのような深い味わい
中辛
273円
19
ハウス食品
すりおろし野菜のビーフカレー甘口
1,081円
カロリー控えめですりおろし野菜のまろやかな甘口で子供にも
甘口
108円
20
エスビー食品
野菜もしっかりビーフカレー
1,188円
大人も満足できる!大きめの食材が入ったビーフカレー
中辛
119円
比較表を全て見る(10位以降)
20位
江崎グリコ

カレー職人中辛

1包あたり115円で安い温めずに食べられる保存用

温めずにそのまま食べられるレトルトカレーです。カレーには植物性油脂を使用しており、常温でも滑らかに美味しく味わえるように仕上げられています。1包あたり115円と安い価格も魅力です。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
127円
長期保存ができるので災害時の備蓄用ですが、温めなくても手軽に食べられる上、味も悪くないのでパパっと食べたい時のお昼に食べています。暑い時期に冷たいカレーもいいです。

出典: https://www.amazon.co.jp

19位
明治

男の極旨黒カレー 

黒にんにくのスパイシーな風味が美味しい

男の極旨黒カレーは黒にんにくのスパイシーな旨味を味わえるレトルトカレーです。アメ色になるまでじっくりと炒めた、玉ねぎの旨さを生かした黒いソースの中にはジューシーな鶏肉とマカが入っています。活力補給におすすめです。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
252円
ニンニクの香りがするカレー。少しだけ辛めで美味しいと思います。入ってる肉もちゃんとしたサイズです。野菜は溶けています。レンチンしやすいレトルトパックなので使いやすさも良好です。

出典: https://www.amazon.co.jp

18位
ハインツ日本

ビーフカレー 中辛

唐辛子の効いた辛口ビーフカレー

ビーフカレー辛口はスパイスの香りを楽しめるレトルトカレーです。カレーには牛肉と玉ねぎをたっぷりと使いバランスの良い味に仕上げています。辛さに唐辛子を効かせた洋食屋さん風のカレーです

カレーの辛さ
辛口
1袋当たりの価格
141円
こくのある深み、スパイスも効き具合、程よい辛さのバランスが良いレトルトカレーにやっと出会えた感じがあります。汗をかくほどではなかったものの刺激のある味です。食べた後に「ああ美味しかった」と言葉を発してしまいました。

出典: https://www.amazon.co.jp

17位
中村屋

インドカリースパイシーチキン

じっくりグリルしたチキンの旨味

インドカリースパイシーチキンは香り高く仕上げたチキンカレーです。じっくり炒めた玉ねぎと香味野菜・ヨーグルトを使いコクの深い味に仕上げています。鶏肉はグリルした物を使った旨味のあるおいしさの老舗の名店のレトルトカレーです。

カレーの辛さ
記載なし
1袋当たりの価格
283円
カレーらしいスパイシーさと奥にある複雑な味わいが魅力です。旨味に高級感があります。また、玉ねぎの旨味もあります。加熱直後は少しスープっぽいですが、お皿に入れて食べる頃には程よい濃度で楽しめます。

出典: https://www.amazon.co.jp

16位
エスビー食品

スリランカ風キーマカレー

肉・豆・スパイスを味わえるキーマカレー

スリランカ風キーマカレーはスパイスの香りとココナッツの甘みを楽しめるキーマカレーです。じっくりと炒めた挽き肉を使い、多くの野菜とひよこ豆を加えて素材の旨味を凝縮しました。スリランカ風のカレーを楽しめます。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
256円
スパイスが香る優しい美味しさです。中辛は辛すぎず甘すぎず。辛さが苦手な人でも食べやすいです。ナンとの相性も良いです。

出典: https://www.amazon.co.jp

15位
エスビー食品

南インド風チキンカレー

こだわりスパイスの深みと豊かな香り

南インド風チキンカレーは東京・八重洲に店を構えるエリックサウスの味を再現しています。じっくり煮込んだ鶏肉トマトの旨味・スパイスの香りを味わえるのが特徴です。本格南インドカレー専門店の人気メニューをレトルトで楽しめます。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
298円
スパイスの香りが前面に出ていて、濃厚かつ味わい深いながらも、あっさりとした仕上がり。チキン単品もしっかりと味わえます。自宅で本格的な南インドカレーを手軽に楽しめて最高です。

出典: https://www.amazon.co.jp

14位
ゴーゴーカレー

ゴーゴーカレー中辛

濃厚でスパイシーな金沢カレー

「ゴーゴーカレー」は、金沢ではおなじみのゴリラが目印のカレー屋さんの味を再現しています。国産の肉や野菜を使い5時間かけて煮込み、55時間寝かせたカレーは、旨味を熟成した濃厚な味です。金沢カレーを自宅で手軽に味わえます。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
285円
濃厚で甘め、腹持ちも良くレトルトとしては大満足です。店舗と同じような味で、こってりどろどろした感じが癖になります。カツを乗せてお店を再現してもいいし、ルーだけでも満足できます。

出典: https://www.amazon.co.jp

13位
ハウス食品

焙煎玉ねぎのビーフカレー中辛

厚みと深みのある焙煎玉ねぎが特徴のコスパ最強カレー

「焙煎玉ねぎのビーフカレー」はレストラン用の業務用のコスパ最強カレーです。軽い・飴色・高温で焙煎した3種類のオニオンルーを使い、厚みと深みのある玉ねぎの美味しさを味わえます。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
108円
具は入っていませんが、沢山のご飯が食べれます。32種類のスパイスと、唐辛子、塩、野菜ペーストの味のする美味しいカレーです。

出典: https://www.amazon.co.jp

12位
エスビー食品

バターチキンカレー

完熟トマトとバターの高級感のある深い味わい

「バターチキンカレー」は、東京・神田に店を構える「マンダラ」の北インド風カレーを再現しています。完熟トマトの旨味、酸味に濃厚なバターの効いた後を引くホットな辛さですお店の代表メニューを自宅でも楽しめます。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
259円
開けてみると大きなお肉がゴロゴロと入っています。辛すぎず、味わい深い辛さでした。食後の辛さの余韻が良かったです。高級感を感じる美味しさで、また食べたいなと思いました。

出典: https://www.amazon.co.jp

11位
明治

銀座キーマカリー

ビーフの香りと深い旨味を味わえる

「銀座キーマカリー」はビーフの香りとコクの美味しいキーマカレーです。二段仕込みのブイヨンとソテーオニオンを使用し、コクと甘み・旨味が特徴になっています。カレー粉には独自の物を使いキレのある味を再現しています。

 

伝統の銀座キーマを自宅でも楽しんでください。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
215円
熱々のご飯と食べると辛さを感じます。ルーのみで食べるとピリッとする程度で、肉の旨味などコクも感じられて美味しくて病みつきになります。茹でたウインナーと合わせても良かったです。

出典: https://www.amazon.co.jp

10位
江崎グリコ

老舗洋食カレー中辛

ドミグラスソースの深いコクを味わえる激安カレー

「老舗洋食カレー」は、本格的なソースを楽しめる激安レトルトカレーです。あめ色の玉ねぎとトマトをベースにドミグラスソースで仕上げています。コクが深く、老舗洋食店の味を自宅でも手軽に楽しめるのが嬉しいレトルトカレーです。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
118円
野菜の旨味とソースが凝縮されてめちゃめちゃ美味しい上に、レンジで温める時間が1分40秒と早いのが良いです。帰宅してからすぐにカレーが食べられます。

出典: https://www.amazon.co.jp

9位
エスビー食品

ボンディチーズカレー

チーズとビーフが織りなす濃厚な味わい

「ボンディチーズカレー」は、東京・神田の「ボンディ」のチーズカレーを再現しました。ビーフの旨味とバターのコクが溶け込んだ奥深いソースに濃厚なチーズを加えて仕上げています。

 

「第1回神田カレーグランプリ」優勝の人気店の味を自宅でも楽しんでください。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
250円
具が溶けてる系のカレーです。味はとてもしっかりしていてチーズの味もちゃんとします。ご飯の分量が多くても食べれます。普通のレトルトカレーの中辛よりもやや辛め。がっつりいきたい時のカレーです。

出典: https://www.amazon.co.jp

8位
ハウス食品

カリー屋カレー中辛

29種類のスパイスと深みのあるコク

「カリー屋カレー中辛」は、洋食屋のカレーの味をレトルトで楽しめるカレーです。29種類のスパイスをオリジナルブレンドし、ブイヨンでじっくりと煮込んで仕上げています。長年愛されている人気の商品です。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
108円
カレー好きな母がランチにこのカレーを食べています。温めるだけで美味しい1食が出来るので重宝しています。毎日食べても飽きないそうです。

出典: https://www.amazon.co.jp

7位
ハウス食品

粗挽きスパイスのビーフカレー辛口

粗挽きスパイスの香りと辛さの辛口タイプは業務用スーパーで

カリー厨房粗挽きスパイスのビーフカレーは業務用スーパーで買える辛口カレーです。調理時に出る油脂を抑えて素材の香りや味を引き出しています。焙煎した粗挽きスパイスを使用し、香り高く爽やかな辛さとキレのある辛さです。

カレーの辛さ
辛口
1袋当たりの価格
108円
辛口となっていますが、ハウスの商品の中ではジャワとインドカレーの中間くらいでマイルドな辛さで十分に美味しいです。この味でレトルトなら最高だと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

6位
大塚食品

ボンカレーゴールド中辛

カレーうどんにもおすすめな安くて美味しいコスパに優れた家庭の見方

「ボンカレーゴールド中辛」は、家庭では定番のロングセラーの安くて美味しい高コスパなレトルトカレーです。国産の野菜を使い、あめ色になるまで炒めた玉ねぎの深い味わいのベースに、ビーフのコクと旨味を味わえになりますになります。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
152円
ボンカレーの中では中辛は最もなじみやすく小さなお子様やお年寄りにもおすすめです。ナチュラルな食べ応えで飽きが来ないところも気に入っています。ぜひ食べてみて下さい。

出典: https://www.amazon.co.jp

5位
明治

銀座カリー中辛

Amazon での評価

プロが選ぶ特製二段仕込みブイヨンとオニオン・スパイスの芳醇な味わい

銀座カリー中辛は、昭和5年に販売されたキンケイ・銀座カレーの味を再現した商品です。カレーには特製二段仕込みのブイヨンを使用し玉ねぎとキレのあるブレンドされたスパイスを加え、芳醇でなめらかな雑味のないコクを楽しめます。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
198円
濃厚でマイルドな味には正直びっくりした程です。とろみも滑らかさがあり、水分を補ってもざらつきがなく本当に美味しく、リピート購入しました。

出典: https://www.amazon.co.jp

4位
ハウス食品

とろうま牛角煮カレー

Amazon での評価

牛肉の深い旨味とこく

「とろうま牛角煮カレー」は、牛肉の柔らかさと美味しさを堪能できるカレーです。スパイスハーブで下味をつけた角切り牛肉をとろっと柔らかくジューシーな仕上がりになっています。レンジ調理可能なレトルトパウチタイプの商品です。

カレーの辛さ
記載なし
1袋当たりの価格
258円
我が家のビーフカレーといえば、これ !。大きな牛角煮が箱の写真のように入っていて、永く煮込んだような、とろとろの柔らかさで本当に美味しいと思いました。

出典: https://www.amazon.co.jp

3位
エスビー食品

カレー曜日中辛

30年のロングセラー!具だくさんで2日目のカレーのような深い味わい

「カレー曜日中辛」は、ごろっとした野菜の美味しい野菜カレーです。じっくり煮込んだ国産のじゃがいも・人参と豪州産の柔らかな角切りビーフを使用し、一晩寝かせたカレーの味を楽しめます。30年販売されているロングセラー商品です

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
273円
家庭のカレーに近い味と食感です。ちょっと驚くくらい大きな具がたっぷり入っています。後から具を乗せるのではなく、最初から一緒に入っているのでよく味がしみています。その上で、この値段は驚くべきコスパ。常備しています。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
ハウス食品

すりおろし野菜のビーフカレー甘口

カロリー控えめですりおろし野菜のまろやかな甘口で子供にも

「すりおろし野菜のビーフカレー」は、業務用の甘口カレーです。にんじん・じゃがいも・りんごペーストに乳製品を加えて柔らかい風味に仕上げ、甘い香りのカレーパウダーで辛みを抑えながらもカレー感を味わえます。

カレーの辛さ
甘口
1袋当たりの価格
108円
幼児用カレーを食べない2歳の息子のお気に入りになりました。子供の口に合うレトルトカレーを探していましたが、ためしに味見させたら半分をぺろりと完食しました。大人の私でもしつこくないコクが好きで美味しく頂いています。安価なので本当に助かります。

出典: https://www.amazon.co.jp

1位
エスビー食品

野菜もしっかりビーフカレー

大人も満足できる!大きめの食材が入ったビーフカレー

「野菜もしっかりビーフカレー」は、大きめのじゃがいもと人参が入ったビーフカレーです。国産の野菜を使用し、炒め玉ねぎの旨味とコクを生かして仕上げています。手作り感・オーソドックスな味わいを楽しめる商品です。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
119円
野菜はじゃがいもだけではなく、にんじんや玉ねぎもしっかりと入っています。いっぱい具が入っているのでお得感があります。野菜の旨味がしっかりと感じられるので満足です。味も少し甘めで子供でも食べられると思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

安いレトルトカレーのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
江崎グリコ
明治
ハインツ日本
中村屋
エスビー食品
エスビー食品
ゴーゴーカレー
ハウス食品
エスビー食品
明治
江崎グリコ
エスビー食品
ハウス食品
ハウス食品
大塚食品
明治
ハウス食品
エスビー食品
ハウス食品
エスビー食品
商品名
カレー職人中辛
男の極旨黒カレー 
ビーフカレー 中辛
インドカリースパイシーチキン
スリランカ風キーマカレー
南インド風チキンカレー
ゴーゴーカレー中辛
焙煎玉ねぎのビーフカレー中辛
バターチキンカレー
銀座キーマカリー
老舗洋食カレー中辛
ボンディチーズカレー
カリー屋カレー中辛
粗挽きスパイスのビーフカレー辛口
ボンカレーゴールド中辛
銀座カリー中辛
とろうま牛角煮カレー
カレー曜日中辛
すりおろし野菜のビーフカレー甘口
野菜もしっかりビーフカレー
説明
1包あたり115円で安い温めずに食べられる保存用
黒にんにくのスパイシーな風味が美味しい
唐辛子の効いた辛口ビーフカレー
じっくりグリルしたチキンの旨味
肉・豆・スパイスを味わえるキーマカレー
こだわりスパイスの深みと豊かな香り
濃厚でスパイシーな金沢カレー
厚みと深みのある焙煎玉ねぎが特徴のコスパ最強カレー
完熟トマトとバターの高級感のある深い味わい
ビーフの香りと深い旨味を味わえる
ドミグラスソースの深いコクを味わえる激安カレー
チーズとビーフが織りなす濃厚な味わい
29種類のスパイスと深みのあるコク
粗挽きスパイスの香りと辛さの辛口タイプは業務用スーパーで
カレーうどんにもおすすめな安くて美味しいコスパに優れた家庭の見方
プロが選ぶ特製二段仕込みブイヨンとオニオン・スパイスの芳醇な味わい
牛肉の深い旨味とこく
30年のロングセラー!具だくさんで2日目のカレーのような深い味わい
カロリー控えめですりおろし野菜のまろやかな甘口で子供にも
大人も満足できる!大きめの食材が入ったビーフカレー
リンク
カレーの辛さ
中辛
中辛
辛口
記載なし
中辛
中辛
中辛
中辛
中辛
中辛
中辛
中辛
中辛
辛口
中辛
中辛
記載なし
中辛
甘口
中辛
1袋当たりの価格
127円
252円
141円
283円
256円
298円
285円
108円
259円
215円
118円
250円
108円
108円
152円
198円
258円
273円
108円
119円
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 カレーの辛さ 1袋当たりの価格
1
江崎グリコ
カレー職人中辛
1,273円
1包あたり115円で安い温めずに食べられる保存用
中辛
127円
2
明治
男の極旨黒カレー 
1,261円
黒にんにくのスパイシーな風味が美味しい
中辛
252円
3
ハインツ日本
ビーフカレー 中辛
1,178円
唐辛子の効いた辛口ビーフカレー
辛口
141円
4
中村屋
インドカリースパイシーチキン
1,417円
じっくりグリルしたチキンの旨味
記載なし
283円
5
エスビー食品
スリランカ風キーマカレー
1,281円
肉・豆・スパイスを味わえるキーマカレー
中辛
256円
6
エスビー食品
南インド風チキンカレー
1,492円
こだわりスパイスの深みと豊かな香り
中辛
298円
7
ゴーゴーカレー
ゴーゴーカレー中辛
2,850円
濃厚でスパイシーな金沢カレー
中辛
285円
8
ハウス食品
焙煎玉ねぎのビーフカレー中辛
1,080円
厚みと深みのある焙煎玉ねぎが特徴のコスパ最強カレー
中辛
108円
9
エスビー食品
バターチキンカレー
1,293円
完熟トマトとバターの高級感のある深い味わい
中辛
259円
10
明治
銀座キーマカリー
1,076円
ビーフの香りと深い旨味を味わえる
中辛
215円
11
江崎グリコ
老舗洋食カレー中辛
1,182円
ドミグラスソースの深いコクを味わえる激安カレー
中辛
118円
12
エスビー食品
ボンディチーズカレー
1,249円
チーズとビーフが織りなす濃厚な味わい
中辛
250円
13
ハウス食品
カリー屋カレー中辛
1,081円
29種類のスパイスと深みのあるコク
中辛
108円
14
ハウス食品
粗挽きスパイスのビーフカレー辛口
1,081円
粗挽きスパイスの香りと辛さの辛口タイプは業務用スーパーで
辛口
108円
15
大塚食品
ボンカレーゴールド中辛
750円
カレーうどんにもおすすめな安くて美味しいコスパに優れた家庭の見方
中辛
152円
16
明治
銀座カリー中辛
990円
プロが選ぶ特製二段仕込みブイヨンとオニオン・スパイスの芳醇な味わい
中辛
198円
17
ハウス食品
とろうま牛角煮カレー
1,291円
牛肉の深い旨味とこく
記載なし
258円
18
エスビー食品
カレー曜日中辛
1,364円
30年のロングセラー!具だくさんで2日目のカレーのような深い味わい
中辛
273円
19
ハウス食品
すりおろし野菜のビーフカレー甘口
1,081円
カロリー控えめですりおろし野菜のまろやかな甘口で子供にも
甘口
108円
20
エスビー食品
野菜もしっかりビーフカレー
1,188円
大人も満足できる!大きめの食材が入ったビーフカレー
中辛
119円
比較表を全て見る(10位以降)

その他レトルトカレーの人気おすすめランキング7選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
中村屋
ニチレイフーズ
エスビー食品
明治
エスビー食品
無印良品
無印
商品名
インドカリービーフスパイシー
Restaurant Use Only (レストラン ユース オンリー) ビーフカレー 中辛
ゴールデンカレーレトルト中辛
まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー
噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛
素材を生かしたカレー グリーン
素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
説明
じっくり炒めた玉ねぎと果実の甘みがうまい
レストランに提供しているニチレイの通販限定カレー
スパイスが溶け込んだ味わい豊かなカレー
5種の野菜が詰まったカレー
カレーファンにおすすめ
レトルトなのに本場並みの辛さが楽しめる
大人も子供も食べやすい無添加カレー
リンク
カレーの辛さ
辛口
中辛
中辛
中辛
中辛
激辛
辛口
1袋当たりの価格
381円
140円
224円
209円
243円
350円
350円
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 カレーの辛さ 1袋当たりの価格
1
中村屋
インドカリービーフスパイシー
1,139円
じっくり炒めた玉ねぎと果実の甘みがうまい
辛口
381円
2
ニチレイフーズ
Restaurant Use Only (レストラン ユース オンリー) ビーフカレー 中辛
3,220円
レストランに提供しているニチレイの通販限定カレー
中辛
140円
3
エスビー食品
ゴールデンカレーレトルト中辛
1,120円
スパイスが溶け込んだ味わい豊かなカレー
中辛
224円
4
明治
まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー
1,045円
5種の野菜が詰まったカレー
中辛
209円
5
エスビー食品
噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛
1,215円
カレーファンにおすすめ
中辛
243円
6
無印良品
素材を生かしたカレー グリーン
1,060円
レトルトなのに本場並みの辛さが楽しめる
激辛
350円
7
無印
素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
1,230円
大人も子供も食べやすい無添加カレー
辛口
350円
7位
中村屋

インドカリービーフスパイシー

じっくり炒めた玉ねぎと果実の甘みがうまい

じっくり炒めた玉ねぎと果実の甘みがうまい中村屋のインドカリーです。真空調理でうま味を閉じ込めたビーフを加えて、スパイス3段仕込み製法でコク深く香り高く仕上げています。

カレーの辛さ
辛口
1袋当たりの価格
381円
6位
ニチレイフーズ

Restaurant Use Only (レストラン ユース オンリー) ビーフカレー 中辛

レストランに提供しているニチレイの通販限定カレー

レストランの味が楽しめる通販限定レトルトカレーです。冷凍食品で人気のニチレイから販売されています。万人受けにもちょうど良い味わいが特徴になります。とんかつ・フライなど好みで具材をチョイスしてみるのも良いです。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
140円
コクがありとても美味しいカレーです。レトルトではこれが一番だと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp

5位
エスビー食品

ゴールデンカレーレトルト中辛

スパイスが溶け込んだ味わい豊かなカレー

35種類のスパイスとハーブを使って作られたレトルトカレーです。スパイスの香りと野菜の旨みが溶け込んでいます。箱の蓋を外してレンジで1分20秒ほど温めるだけでいただけるので、簡単で便利です。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
224円
数あるレトルトカレーの中で量の多い200gクラスなので、沢山食べる人でも少なく感じないとおもいます。具材も大きめなので満足してます。

出典: https://www.amazon.co.jp

4位
明治

まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー

5種の野菜が詰まったカレー

かぼちゃ・じゃがいも・人参・ヤングコーン・トマト・フライなすと野菜をたっぷりと使ったレトルトカレーです。こちらに加えて、ヨーグルトの酸味とスパイスの旨みが濃縮しています。日ごろ野菜不足を感じている方におすすめです。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
209円
お野菜多めのサラサラカレーです。味は野菜系の出汁?が効いていて、個人的には好きです。サラサラなのも自分は問題ありません。

出典: https://www.amazon.co.jp

3位
エスビー食品

噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛

カレーファンにおすすめ

ひき肉の旨みとスパイスにこだわって作られたレトルトカレーです。玉ねぎ・グリンピース・人参など栄養がたっぷりと詰まった野菜の旨みが溶け込んだ本格的な味わいになっています。

 

お皿に乗せてラップをかけて、600Wのレンジで1分30秒ほど温めるだけでいただけます。

カレーの辛さ
中辛
1袋当たりの価格
243円
これを初めて食べた時は驚きました。そこら辺の店のカレーよりもよっぽど美味しい。レトルトっぽさが微塵もなく、味に深みがありスパイシーでとても素晴らしいカレーです。

出典: https://www.amazon.co.jp

2位
無印良品

素材を生かしたカレー グリーン

レトルトなのに本場並みの辛さが楽しめる

レトルトなのに本場並みの辛さが楽しめる無印のグリーンカレーです。青唐辛子の辛さにレモングラスなど6種類のハーブの風味が混じり合い、ココナッツミルクでふくよかな味わいに仕上がっています。

カレーの辛さ
激辛
1袋当たりの価格
350円
本当にカレー屋さんのグリーンカレーみたいで美味い

出典: https://www.amazon.co.jp

1位
無印

素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)

大人も子供も食べやすい無添加カレー

大人も子供も食べやすいほど良いからさの無印レトルトカレーです。南インドのシーフードカレーを手本にして、海老の旨みとココナッツミルクの濃厚なコクにカレーリーフの香りを合わせています。化学調味料を使用しない無添加です。

カレーの辛さ
辛口
1袋当たりの価格
350円

その他レトルトカレーのおすすめ商品比較一覧表

商品画像
メーカー
中村屋
ニチレイフーズ
エスビー食品
明治
エスビー食品
無印良品
無印
商品名
インドカリービーフスパイシー
Restaurant Use Only (レストラン ユース オンリー) ビーフカレー 中辛
ゴールデンカレーレトルト中辛
まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー
噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛
素材を生かしたカレー グリーン
素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
説明
じっくり炒めた玉ねぎと果実の甘みがうまい
レストランに提供しているニチレイの通販限定カレー
スパイスが溶け込んだ味わい豊かなカレー
5種の野菜が詰まったカレー
カレーファンにおすすめ
レトルトなのに本場並みの辛さが楽しめる
大人も子供も食べやすい無添加カレー
リンク
カレーの辛さ
辛口
中辛
中辛
中辛
中辛
激辛
辛口
1袋当たりの価格
381円
140円
224円
209円
243円
350円
350円
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 カレーの辛さ 1袋当たりの価格
1
中村屋
インドカリービーフスパイシー
1,139円
じっくり炒めた玉ねぎと果実の甘みがうまい
辛口
381円
2
ニチレイフーズ
Restaurant Use Only (レストラン ユース オンリー) ビーフカレー 中辛
3,220円
レストランに提供しているニチレイの通販限定カレー
中辛
140円
3
エスビー食品
ゴールデンカレーレトルト中辛
1,120円
スパイスが溶け込んだ味わい豊かなカレー
中辛
224円
4
明治
まるごと野菜 5種の彩り野菜カレー
1,045円
5種の野菜が詰まったカレー
中辛
209円
5
エスビー食品
噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛
1,215円
カレーファンにおすすめ
中辛
243円
6
無印良品
素材を生かしたカレー グリーン
1,060円
レトルトなのに本場並みの辛さが楽しめる
激辛
350円
7
無印
素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
1,230円
大人も子供も食べやすい無添加カレー
辛口
350円