コストコの食べ物人気おすすめランキング16選【買わないと損!買ってよかったものは?】

コストコには、日持ちする食べ物・グルメや生鮮食品・冷凍食品・などさまざまな種類がラインナップされています。今回は、美味しいコストコ食べ物の選び方や惣菜・隠れ人気などのおすすめ商品をランキング形式でまとめてみました。「買わないと損・買うべき」という商品・逆におすすめしないも取り上げています。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

編集部が選んだコストコで買えるおすすめの食べ物16選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
コストコ
コストコ
コストコ
コストコ
コストコ
DON online shop
イーコストヤフーショップ
カークランド
コストコ
コストコベーカリー
カークランド
牧家
コストコベーカリー
カークランド
イェマッ食品
季王家(りおうけ)
商品名
ハイローラー(BLT)
プルコギビーフ
米沢牛入り ハンバーグバラエティセット 6パック
バリラ ラザニアミールキット 4人分(コストコ限定)
USAビーフ チョイス ミスジステーキ
やわらか焼きいか
ハワイアンガーリックシュリンプ
アトランティックサーモンフィレ 刺身用 特大サイズ
塩サバフィレ
イタリアンティラミス
ミルクチョコレート アーモンド
白いミルクプリン
トリプルチーズタルト
ディナーロール
韓国味付けのり フレーク
チャンジャ
説明
食べ応えあり!お昼ご飯にもなるハイローラー
韓国グルメの定番をお手軽に楽しめる大容量惣菜
ソースは3種類!米沢牛と国産豚を使用した旨味が抜群のハンバーグ
牛乳とチーズさえあれば簡単にラザニアが作れるお手軽キット
柔らかい食感が特徴のミスジステーキ
グルメな方もハマる!おつまみや夜ご飯のおかずに便利
にんにくが効いたガーリックシュリンプ
本格的なサーモンは刺身でも焼いても美味しい売れ筋食品
脂がのっている塩サバ
総重量1.5kgの大人数でも楽しめる巨大ティラミス
食べたいときにサクッと口に入れられる小粒のチョコレート
牛乳の美味しさが魅力のチルドスイーツ
大きいだけじゃないチーズの濃厚さが売り
コストコに行ったら買わないと損!常温でも美味しいド定番の食べ物
常温保存でOK!調味料やふりかけとして大活躍
お酒のお供にぴったり!韓国高級珍味
リンク
内容量
1200g前後
約1.6kg
6個
ラザニエ:250g、ミートソース:400g、ホワイトソース:70g×3、アルミトレイ:1枚
1.3kg前後
1kg
666g
約1kg
1600g前後
1.5kg
1.36kg
75g×6
1270g
36個×2
80g×3
300g
保存方法
要冷蔵4℃以下
冷蔵・冷凍保存
冷凍保存
常温保存
冷凍
要冷凍
要冷凍
冷蔵・冷凍保存
冷蔵保存
冷蔵
要冷蔵
常温・冷凍保存
冷暗所保存
要冷蔵
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 内容量 保存方法
1
コストコ
ハイローラー(BLT)
3,580円
食べ応えあり!お昼ご飯にもなるハイローラー
1200g前後
要冷蔵4℃以下
2
コストコ
プルコギビーフ
3,973円
韓国グルメの定番をお手軽に楽しめる大容量惣菜
約1.6kg
冷蔵・冷凍保存
3
コストコ
米沢牛入り ハンバーグバラエティセット 6パック
7,712円
ソースは3種類!米沢牛と国産豚を使用した旨味が抜群のハンバーグ
6個
冷凍保存
4
コストコ
バリラ ラザニアミールキット 4人分(コストコ限定)
3,200円
牛乳とチーズさえあれば簡単にラザニアが作れるお手軽キット
ラザニエ:250g、ミートソース:400g、ホワイトソース:70g×3、アルミトレイ:1枚
常温保存
5
コストコ
USAビーフ チョイス ミスジステーキ
8,500円
柔らかい食感が特徴のミスジステーキ
1.3kg前後
冷凍
6
DON online shop
やわらか焼きいか
3,980円
グルメな方もハマる!おつまみや夜ご飯のおかずに便利
1kg
要冷凍
7
イーコストヤフーショップ
ハワイアンガーリックシュリンプ
4,180円
にんにくが効いたガーリックシュリンプ
666g
8
カークランド
アトランティックサーモンフィレ 刺身用 特大サイズ
7,980円
本格的なサーモンは刺身でも焼いても美味しい売れ筋食品
約1kg
要冷凍
9
コストコ
塩サバフィレ
3,200円
脂がのっている塩サバ
1600g前後
10
コストコベーカリー
イタリアンティラミス
3,890円
総重量1.5kgの大人数でも楽しめる巨大ティラミス
1.5kg
冷蔵・冷凍保存
11
カークランド
ミルクチョコレート アーモンド
3,329円
食べたいときにサクッと口に入れられる小粒のチョコレート
1.36kg
冷蔵保存
12
牧家
白いミルクプリン
1,580円
牛乳の美味しさが魅力のチルドスイーツ
75g×6
冷蔵
13
コストコベーカリー
トリプルチーズタルト
2,500円
大きいだけじゃないチーズの濃厚さが売り
1270g
要冷蔵
14
カークランド
ディナーロール
1,513円
コストコに行ったら買わないと損!常温でも美味しいド定番の食べ物
36個×2
常温・冷凍保存
15
イェマッ食品
韓国味付けのり フレーク
2,478円
常温保存でOK!調味料やふりかけとして大活躍
80g×3
冷暗所保存
16
季王家(りおうけ)
チャンジャ
1,580円
お酒のお供にぴったり!韓国高級珍味
300g
要冷蔵
比較表を全て見る(10位以降)
1位
コストコ

ハイローラー(BLT)

食べ応えあり!お昼ご飯にもなるハイローラー

トルティーヤでベーコン・レタス・トマト・チーズを巻いたロールサンドイッチです。 シャキシャキのレタスやフレッシュなトマト、ジューシーなベーコンが詰まっています。 コストコでは定番のお惣菜メニューとなっています。

内容量
1200g前後
保存方法
要冷蔵4℃以下
2位
コストコ

プルコギビーフ

韓国グルメの定番をお手軽に楽しめる大容量惣菜

定番の韓国グルメであるプルコギビーフは、ご自宅で簡単に韓国風の焼き肉を楽しみたい方におすすめの商品です。しっかりと味つけされたお肉をフライパンで焼くだけで、韓国本場の焼き肉が楽しめます。

 

約2kg前後の容量がパックされたたっぷりサイズになっています。パーティーなどで一度に食べきる場合をのぞき、小分けにして冷凍保存する方が多いようです。

内容量
約1.6kg
保存方法
冷蔵・冷凍保存
3位
コストコ

米沢牛入り ハンバーグバラエティセット 6パック

ソースは3種類!米沢牛と国産豚を使用した旨味が抜群のハンバーグ

米沢牛と国産豚の合挽ハンバーグセットです。ソースは黄木直営レストランがレシピを監修しており、本格的な味を楽しめます。なお、野菜やきのこ、チーズなどをトッピングした「和風」「イタリアン」「デミグラス」の3種類がセットになっています。

 

ハンバーグは個包装なので、袋のまま熱湯で温めるだけで食べられるのも魅力的なポイントです。

内容量
6個
保存方法
冷凍保存
4位
コストコ

バリラ ラザニアミールキット 4人分(コストコ限定)

牛乳とチーズさえあれば簡単にラザニアが作れるお手軽キット

ラザニアシートやミートソース・ホワイトソースが入ったお手軽に作れるラザニアキットです。ラザニアの下茹で作業が不要なので、牛乳とチーズがあれば簡単に作れるのがポイントです。またアルミトレイも3つ付いています。

内容量
ラザニエ:250g、ミートソース:400g、ホワイトソース:70g×3、アルミトレイ:1枚
保存方法
常温保存
5位
コストコ

USAビーフ チョイス ミスジステーキ

柔らかい食感が特徴のミスジステーキ

コストコで取り扱うアメリカ産の「ミスジステーキ」は、肩甲骨周辺の部位から取られるお肉です。赤身でありながらも非常に柔らかく、味わい深いのが特徴です。また、脂肪分が控えめなため食後の重さを感じにくく、肉本来の風味を存分に楽しめます。

内容量
1.3kg前後
保存方法
冷凍
1位
DON online shop

やわらか焼きいか

グルメな方もハマる!おつまみや夜ご飯のおかずに便利

魚介好きやいか好きにはたまらない、グルメな方もハマる美味しさのやわらかい焼きいかがたっぷり1kg入った商品です。止まらない美味しさなので食べ過ぎてしまう声も多く、お酒のおつまみにもなります。

 

いか本来の素材の旨みが詰まっており、かつおぶしエキスなどの調味料で味付け済みなので買ってすぐにおいしく食べられるのもポイントです。夜ご飯のおかずをパパっと作りたいときに大変助かります。

口コミを紹介

氷具合で違いますが、袋からだして、15分〜20分掘っておくだけで食べられて、味も塩加減が丁度良いので、オススメです。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
1kg
保存方法
要冷凍
2位
イーコストヤフーショップ

ハワイアンガーリックシュリンプ

にんにくが効いたガーリックシュリンプ

ハワイの伝統的な味わいを楽しめるガーリックシュリンプです。新鮮なエビを使用し、風味豊かなガーリックとバター、香り高いハーブで丁寧に味付けしています。エビは殻を取り除いた状態なので、手軽にお召し上がりいただけます。

内容量
666g
保存方法
3位
カークランド

アトランティックサーモンフィレ 刺身用 特大サイズ

本格的なサーモンは刺身でも焼いても美味しい売れ筋食品

海鮮丼にしたりそのまま刺身で味わったりと、さまざまなアレンジができる売れ筋食品代表の大容量生サーモンです。コストコならではの大容量でも価格はリーズナブルなので、シェアしたり切り分けて冷凍したりと工夫次第で用途も広がります。

 

ノルウェー産のこだわりサーモンは脂が乗っていて身は柔らかく、バターソテーや焼き魚としても楽しめます。

内容量
約1kg
保存方法
要冷凍
4位
コストコ

塩サバフィレ

脂がのっている塩サバ

コストコで買えるコスパのいい塩サバフィレです。小さめにカットされているので、保存しやすく食べたい量だけ焼いて家族でシェアもできます。

内容量
1600g前後
保存方法
1位
コストコベーカリー

イタリアンティラミス

総重量1.5kgの大人数でも楽しめる巨大ティラミス

なめらかなマスカルポーネとほろ苦いエスプレッソのバランスがいいティラミスで、クリームの甘みをココアのほろ苦さが緩和している大人のスイーツです。1kgを超える重量なので冷凍は必須になります。

 

半解凍の状態で食べれば、アイスケーキのように楽しめるのもポイントです。また固まった状態の方が切り分けが簡単なので、購入したあとはまず冷凍してみるのもおすすめします。

口コミを紹介

前々から気になっていたので購入しました。コストコの他のケーキと比べ甘すぎず、ケーキが好きな旦那と長男も、甘いのが余り好きではない次男も食べやすかったみたいで、あっという間に家族でぺろりでした

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
1.5kg
保存方法
冷蔵・冷凍保存
2位
カークランド

ミルクチョコレート アーモンド

食べたいときにサクッと口に入れられる小粒のチョコレート

ローストアーモンドにちょうどいい甘さのチョコレートで包んだ商品です。アーモンドの香ばしさとミルクチョコレートの甘さがマッチしています。つい手を伸ばして口に入れてしまうほどの美味しさです。

 

小さい袋に入れて、小分けで持ち歩くのもおすすめです。

内容量
1.36kg
保存方法
冷蔵保存
3位
牧家

白いミルクプリン

牛乳の美味しさが魅力のチルドスイーツ

見た目のかわいさだけでなく、もっちりとした食感と濃厚な牛乳の味わいを楽しめます。さらに付属のカラメルソースをかけてもおいしく食べられますが、そのまま食べるのもプリンそのものを味わえておすすめです。

 

冷凍ではなく、冷蔵のチルドスイーツなのですぐに食べられるのも嬉しいポイントです。

口コミを紹介

とても品の良いお味で美味しく頂きました。贈りものにも最適なプディングです。お気に入りです。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
75g×6
保存方法
冷蔵
4位
コストコベーカリー

トリプルチーズタルト

大きいだけじゃないチーズの濃厚さが売り

直径が30cmと非常に大きいチーズタルトで、冷やしても、温めても美味しい濃厚でとてもクリーミーな味わいです。上品な甘さなので甘いものが苦手な方でも十分おいしく食べられます。

 

また2種類のクリームチーズとマスカルポーネの3種類のチーズを使用して焼き上げました。好みなものをトッピングして食べるのもおすすめです。

口コミを紹介

孫が誕生日にチーズケーキが食べたいと息子からのメールでしたので、コストコチーズケーキを頼みました。皆で食べるボリュームとおいしさで気に入ってます。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
1270g
保存方法
要冷蔵
カークランド

ディナーロール

コストコに行ったら買わないと損!常温でも美味しいド定番の食べ物

ディナーロールは食べやすさが人気の定番商品です。そのまま食べればもちもち食感が楽しめます。フレンチトーストにしたり、一口サンドイッチにしたりなどアレンジも自在です。小腹が空いたときのおやつにもおすすめします。

 

1袋36個入りの大容量ですが、冷凍保存して保存する方が多いです。コストコに行くなら買わないと損な食品の定番になります。

口コミを追加

テレビで紹介されているのを見て気になって購入。本当にとってもおいしいです!常温で置いていると日に日に固くなっていくので、買ってすぐに冷凍するのをおすすめします。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
36個×2
保存方法
常温・冷凍保存
1位
イェマッ食品

韓国味付けのり フレーク

常温保存でOK!調味料やふりかけとして大活躍

常温保存でOKなフレークタイプの韓国海苔です。白いご飯の上にかけて食べるのがベーシックな食べ方ですが、スープに入れたり、炒飯に入れたりとアレンジは自在で、海苔の香ばしい香りが食欲をかきたてます。

 

塩分は控えめですが、ごま油もしっかりと入っているので、サラダに振りかけてチョレギサラダにするのもおすすめです。

口コミを紹介

初めて買ったのはコストコに友達に連れていってもらった時で、その時は3人でひとつ購入して3パック入っているのでひとつずつ分けたのですが、美味しくて すぐ無くなってしまいました。

出典:https://www.amazon.co.jp

内容量
80g×3
保存方法
冷暗所保存
2位
季王家(りおうけ)

チャンジャ

お酒のお供にぴったり!韓国高級珍味

韓国の高級珍味ともいわれるチャンジャです。ピリ辛味のキムチ味はお酒やご飯のお供になります。肉厚でやわらかいタラの内臓を特製のヤンニョムに漬け込みました。

内容量
300g
保存方法
要冷蔵