いぶりがっこのおすすめ人気ランキング7選【地元秋田のお土産に!どこのが美味しい?】

いぶりがっこは食感と香りが魅力の秋田名物です。お土産にも最適な一方、地元の有名店やスーパー、最高級メーカー品など選ぶのが難しいですよね。今回はお取り寄せできるいぶりがっこの選び方と人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。「どこのが美味しい?」と迷っている方は必見です。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

編集部が選んだおすすめのいぶりがっこ7選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
農業組合法人 おばこ食品
雄勝野きむらや
伊藤漬物本舗
大綱食品
桜食品
秋田味商
こまち食品
商品名
秋田いぶりがっこ 桜おばこ漬 Lサイズ
いぶりがっこ 無添加
いぶりがっこ 1本漬け
大綱 いぶりがっこ L
いぶりがっこ スライス
こまち食品 いぶりがっこ缶
説明
丁寧に作られた最高級の味わいが楽しめるいぶりたくあん
燻製の香りとパリパリ食感が特徴の有名メーカーの商品
1本1本ていねいに作られた有名店のいぶりがっこ
スーパーでも市販され種類豊富で買いやすい
本物の味と地元・秋田でも評判の商品
スライスタイプで食べやすくお土産にもおすすめ
長期保存できて携帯にも便利な缶詰タイプ
リンク
タイプ
1本丸ごと
1本丸ごと
1本丸ごと
1本丸ごと
1本丸ごと
スライス
缶詰
内容量
280g
260g
250g×3本
280g
2L:340g/3L:400g
120g(3袋入り)
75g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 タイプ 内容量
1
農業組合法人 おばこ食品
秋田いぶりがっこ 桜おばこ漬 Lサイズ
1,800円
丁寧に作られた最高級の味わいが楽しめるいぶりたくあん
1本丸ごと
280g
2
雄勝野きむらや
いぶりがっこ 無添加
1,306円
燻製の香りとパリパリ食感が特徴の有名メーカーの商品
1本丸ごと
260g
3
伊藤漬物本舗
いぶりがっこ 1本漬け
3,580円
1本1本ていねいに作られた有名店のいぶりがっこ
1本丸ごと
250g×3本
4
大綱食品
大綱 いぶりがっこ L
1,420円
スーパーでも市販され種類豊富で買いやすい
1本丸ごと
280g
5
桜食品
1,180円
本物の味と地元・秋田でも評判の商品
1本丸ごと
2L:340g/3L:400g
6
秋田味商
いぶりがっこ スライス
1,720円
スライスタイプで食べやすくお土産にもおすすめ
スライス
120g(3袋入り)
7
こまち食品
こまち食品 いぶりがっこ缶
518円
長期保存できて携帯にも便利な缶詰タイプ
缶詰
75g
1位
農業組合法人 おばこ食品

秋田いぶりがっこ 桜おばこ漬 Lサイズ

丁寧に作られた最高級の味わいが楽しめるいぶりたくあん

昔ながらの製法で丁寧に作られたいぶりたくあんです。パリパリの食感と燻製の味わいが絶妙にマッチした本場の味が楽しめます。実際の内容量が記載容量よりも多い場合があるのも嬉しいポイントです。

口コミを紹介

美味しく頂いてます!
ご馳走様です。
いぶりがっこは気になるけど食べた事ない方は是非。
私にはこのスモーク感がちょうどいい感じです。

出典:https://www.amazon.co.jp

タイプ
1本丸ごと
内容量
280g
2位
雄勝野きむらや

いぶりがっこ 無添加

Amazon での評価

燻製の香りとパリパリ食感が特徴の有名メーカーの商品

昔ながらの製法にこだわったいぶりがっこで、熟成した風味・薫煙の香り・パリパリとした食感が特徴です。保存料や調味料(アミノ酸等)無添加で、燻製度合いが高く、赤ワインやウィスキーなどにもよく合います。

口コミを紹介

TV番組で見て、93歳の義母が食べたいと言っていたので早速注文させていただきましたが、とても喜んで、今度ははがきで自分で注文を出すと張り切っています。私も少し頂きましたが、燻製の風味がとてもよく、おいしくいただきました。

出典:https://www.amazon.co.jp

タイプ
1本丸ごと
内容量
260g
3位
伊藤漬物本舗

いぶりがっこ 1本漬け

1本1本ていねいに作られた有名店のいぶりがっこ

昔ながらの伝統を守りながら地元の女性たちの手で1本1本ていねいに作られ続けている、伊藤漬物本舗のいぶりがっこです。 秋田県産の大根を使用し、化学調味料などは添加していません

 

1本そのままが袋詰めされているので食べごたえがあります。少しずつスライスしてそのまま食べたりアレンジしたりと存分に楽しめるのが魅力です。

タイプ
1本丸ごと
内容量
250g×3本
4位
大綱食品

大綱 いぶりがっこ L

スーパーでも市販され種類豊富で買いやすい

パッケージに描かれた大綱引きやナマハゲのイラストが印象的な商品です。素朴な味わいのなかにもどこか力強さが感じられます。ミニサイズなども展開されているので食べる量に合わせて選べるのも魅力です。

タイプ
1本丸ごと
内容量
280g
5位
桜食品

本物の味と地元・秋田でも評判の商品

昔ながらの香りと風味を大切にした素朴な味わいを今に伝えるいぶりがっこです。いぶりがっこ専門の薫煙庫を使い、環境の整った蔵で熟成させて仕上げられています。天日塩を使い、合成甘味料・合成着色料・合成保存料は使用していません。

口コミを紹介

こちらの桜食品さんのいぶりがっこの味が一番スキ❤︎です。一般的ないぶりがっこの味かなと思います。食べやすいお味。
あと、お値段的にもお得なセット売りシリーズがあるのもうれしいです。食欲の無い日にも、これがあるとご飯が頂けたりします。

出典:https://www.amazon.co.jp

タイプ
1本丸ごと
内容量
2L:340g/3L:400g
6位
秋田味商

いぶりがっこ スライス

スライスタイプで食べやすくお土産にもおすすめ

秋田県産の大根を使用したいぶりがっこです。スライスタイプなので、ご飯のお供やお酒のおつまみに、気軽に食べられます。120g入りなので香ばしいいぶりがっこの風味を少しずつ楽しみたい方におすすめです。

 

常備しておけば、お料理にアレンジしたり家族で食べたりと幅広いシーンで活躍します。

口コミを紹介

何度もリピしてますスライスされてて、すぐ食べられます。

出典:https://www.amazon.co.jp

タイプ
スライス
内容量
120g(3袋入り)
7位
こまち食品

こまち食品 いぶりがっこ缶

長期保存できて携帯にも便利な缶詰タイプ

パリパリの食感と風味もそのままに、いぶりがっこを缶詰にしています。薄切りにしたスライスタイプなので食べやすいのが魅力です。長期保存が可能なので、ストックしておくと便利で、 携帯にも手軽なので旅行や行楽などのお伴にも使えます。

口コミを紹介

某新聞の休日の特集記事で紹介されていたので試しに買いました。
想像した通り美味しく、飲酒も進みました。リピートするつもりです。

出典:https://www.amazon.co.jp

タイプ
缶詰
内容量
75g