夜食のおすすめ人気ランキング6選【太らない夜食は?お腹すいたときのお菓子も】

夜中にお腹すいたとき、小腹を満たせる食べ物やお菓子がほしくなりますよね。本記事では、夜食の選び方とおすすめランキング形式をご紹介します。簡単な夜食・がっつり食べられるインスタント食品・夜に食べてもいいお菓子なども、ぜひチェックして下さい。

2025/06/23 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

編集部が選んだおすすめの夜食6選

商品比較一覧表

商品画像
商品名
アサヒグループ食品 アマノフーズ フリーズドライ 雑炊・リゾット
江崎グリコ SUNAO 発酵バター
ベースフード BASE BREAD(ベースブレッド)
大塚製薬 ソイジョイ カロリーコントロール80
TOMIZ ミックスナッツ ロースト
日清食品 お椀で食べるチキンラーメン
説明
お湯を注ぐだけ!|低カロリーなのに満腹感
甘くて美味しい!体に優しいビスケット
33種類の栄養素|片手で食べられる完全栄養食※1
健康を考えた栄養と美味しさを兼ね備えた食べ物なら
おやつやゲームのお供にぴったりなローストナッツ
お椀で食べる!?|少量サイズのチキンラーメン
リンク
原材料
精白米など
小麦粉、発酵バター、乳糖果糖オリゴ糖、ショートニング、小麦たんぱく、イヌリン、乾燥おから、小麦胚芽など
小麦全粒粉・小麦たんぱく・還元水飴・大豆粉など
大豆粉(遺伝子組み換えでない)/レーズン/卵など
アーモンド、くるみ/カシューナッツ
油揚げめん(小麦粉)・植物油脂・しょうゆなど
内容量
約25g
31g
1個
9本(3種×各3本)
1kg
31g(一食あたり)
1個当たりのカロリー
100kcal以下
150kcal
約260kcal
80kcal
142kcal
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 原材料 内容量 1個当たりのカロリー
1
アサヒグループ食品 アマノフーズ フリーズドライ 雑炊・リゾット
3,180円
お湯を注ぐだけ!|低カロリーなのに満腹感
精白米など
約25g
100kcal以下
2
江崎グリコ SUNAO 発酵バター
1,341円
甘くて美味しい!体に優しいビスケット
小麦粉、発酵バター、乳糖果糖オリゴ糖、ショートニング、小麦たんぱく、イヌリン、乾燥おから、小麦胚芽など
31g
150kcal
3
ベースフード BASE BREAD(ベースブレッド)
4,950円
33種類の栄養素|片手で食べられる完全栄養食※1
小麦全粒粉・小麦たんぱく・還元水飴・大豆粉など
1個
約260kcal
4
大塚製薬 ソイジョイ カロリーコントロール80
887円
健康を考えた栄養と美味しさを兼ね備えた食べ物なら
大豆粉(遺伝子組み換えでない)/レーズン/卵など
9本(3種×各3本)
80kcal
5
TOMIZ ミックスナッツ ロースト
2,372円
おやつやゲームのお供にぴったりなローストナッツ
アーモンド、くるみ/カシューナッツ
1kg
6
日清食品 お椀で食べるチキンラーメン
2,319円
お椀で食べる!?|少量サイズのチキンラーメン
油揚げめん(小麦粉)・植物油脂・しょうゆなど
31g(一食あたり)
142kcal
1位

アサヒグループ食品 アマノフーズ フリーズドライ 雑炊・リゾット

お湯を注ぐだけ!|低カロリーなのに満腹感

【栄養もバッチリなお手軽食品】
お湯を注ぐだけで簡単に食べられる商品です。フリーズドライ食品は、ビタミンなどの栄養が損なわれにくく、作りたてのおいしさを味わえます。約100kcalとヘルシーなところもポイントです。

【Amazonおすすめ商品!】
「Amazonおすすめ」マークがついた商品です。雑炊・リゾット・にゅうめん・シチューなど、種類が豊富にあります。ぜひお気に入りの味を探して下さい。

口コミを紹介

深夜、ちょっと小腹が空いてしまったり
冷蔵庫になんにもない時にササッとお湯注いで
利用してる。これ知って以来、カップラーメンを
常駐させなくなった。

出典:https://www.amazon.co.jp

原材料
精白米など
内容量
約25g
1個当たりのカロリー
100kcal以下
2位

江崎グリコ SUNAO 発酵バター

甘くて美味しい!体に優しいビスケット

【ロカボ食品で体に優しい】
とうもろこし由来の食物繊維を使い糖質10%に押さえつつ、発酵バターが14%配合されているので濃厚な香りと味わいを楽しめます。

 

【優しい甘さと選べるフレーバー】
砂糖の代わりにオリゴ糖を使っているので優しい甘さに仕上がっています。SUNAOシリーズはビスケットだけでなく、アイスやクリームサンドなどさまざまなタイプのお菓子を出しているので、ぜひチェックしてみて下さい。

口コミを紹介

チョコチップと発酵バターの組み合わせが特徴で、香り豊かなバターの風味と濃厚なチョコチップが楽しめます。チョコレートとバターの相性は抜群であり、口の中で溶けるような美味しさです。

出典:https://www.amazon.co.jp

原材料
小麦粉、発酵バター、乳糖果糖オリゴ糖、ショートニング、小麦たんぱく、イヌリン、乾燥おから、小麦胚芽など
内容量
31g
1個当たりのカロリー
150kcal
3位

ベースフード BASE BREAD(ベースブレッド)

33種類の栄養素|片手で食べられる完全栄養食※1

【Amazonベストセラー1位!】
Amazonロールパン・バンズ部門で売れ筋ランキング第1位の商品です。33種類の栄養素・たんぱく質27g※2と必要な栄養素がバランスよく含まれています。糖質約30%オフ(※3)のため、まさに罪悪感のない夜食におすすめな商品です。


【調理不要で手軽に満腹感を】
チアシードなどが主原料として含まれているので、しっかり満腹感を味わえます。メープル・シナモン・チョコレート・レーズンなど様々な味の種類があるので、飽きがきません。プレーン味もあるので、スープにつけて味変するのもおすすめです。

 

※1 1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

※2  BASE BREAD®1食2袋の場合

※3  BASE BREAD® チョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン あんなしとの比較(同量)。

口コミを紹介

何度か、購入していますが、今回は、ぶどう味のパンが出ていたので、再々購入。とても満足です。いろいろな味があるので、飽きずに美味しく食べれます。

出典:https://www.amazon.co.jp

原材料
小麦全粒粉・小麦たんぱく・還元水飴・大豆粉など
内容量
1個
1個当たりのカロリー
約260kcal
4位

大塚製薬 ソイジョイ カロリーコントロール80

健康を考えた栄養と美味しさを兼ね備えた食べ物なら

片手で手軽に食べられるスティックバータイプの栄養補助食品です。1袋にアーモンド&チョコレート・ブルーベリー・チョコレートの3種類のフレーバーがセットになっています。健康を考える方の夜食にぴったりの食べ物です。

 

コンパクトですが素材の美味しさをしっかり感じられるため、食べ応えは十分です。これ1本で植物性タンパク質や食物繊維など不足しがちな栄養を補給できます。

口コミを紹介

この製品は1本包装で80kcalにとどめられるので、非常に扱いやすいです。これ1本でも、じわじわと空腹を満たしてくれます。それはジュース類やジェルタイプのものに比べて、消化吸収が遅いためだと思います。

出典:https://www.amazon.co.jp

原材料
大豆粉(遺伝子組み換えでない)/レーズン/卵など
内容量
9本(3種×各3本)
1個当たりのカロリー
80kcal
5位

TOMIZ ミックスナッツ ロースト

おやつやゲームのお供にぴったりなローストナッツ

くるみ・アーモンド・カシューナッツの3種類がセットになっています。ナッツは塩味がついていないシンプルなローストです。しっかりした歯ごたえがあるため、満腹感を感じらます。チャック付きの袋で、食べる量を調節しやすいです

 

キャラメルにからめたり、はちみつに漬け込んだりさまざまなおやつの食べ方ができます。片手で食べやすいためゲームのお供にもピッタリです。

口コミを紹介

味は食べ比べ出来るほどミックスナッツを食べていないのですが、
ドラッグストアや酒屋さんで売ってるレベルのおいしさなので、そう思うと相当コスパ高いと思います

出典:https://www.amazon.co.jp

原材料
アーモンド、くるみ/カシューナッツ
内容量
1kg
1個当たりのカロリー
6位

日清食品 お椀で食べるチキンラーメン

お椀で食べる!?|少量サイズのチキンラーメン

【お椀サイズで夜食に最適!】
便利な少量サイズのチキンラーメンです。もちろん味はそのままなので、ガッツリ食べた気分になれます。お湯を注ぐだけでいつもの味を楽しめます。

【どん兵衛やカップヌードルもお椀でシリーズに】
日清のお椀で食べるシリーズは、チキンラーメンだけでなくどん兵衛やカップヌードルも発売されています。味の濃いものを食べたいけどカロリーが気になる方におすすめです。

口コミを紹介

味は文句なしに美味しい、定番の味です。少し小腹が減った時に、かやく付きでお椀で気軽に食べられるのでおやつなどに重宝しています。子供たちも大好きなので、食べすぎには注意です。

出典:https://www.amazon.co.jp

原材料
油揚げめん(小麦粉)・植物油脂・しょうゆなど
内容量
31g(一食あたり)
1個当たりのカロリー
142kcal